SSC脱毛 VS IPL脱毛対決
結論から言うと、脱毛効果に差はほとんどありません。
ですが、痛みが少ないのはSSC脱毛

痛いのが怖い人は”ミュゼ・脱毛ラボ”がオススメ♪
【SSC脱毛】ミュゼ・コロリー・脱毛ラボ
【IPL脱毛】キレイモ・・恋肌(こいはだ)・銀座カラー・シースリー

両社の違いは”機器の製造国”だよ
- SSCはイタリアのDEKA社が開発し脱毛機
- IPLは国産の脱毛機
SSC脱毛とIPL脱毛の違いとは?
SSC脱毛・IPL脱毛ともに光(※フラッシュ)を使った脱毛のため、
根本的な仕組みは変わりません。
では、それぞれの脱毛手法について解説します
IPL脱毛
光で毛の組織を根本的に破壊する手法
※インテンス・パルス・ライトという光を使用します
IPLはムダ毛の黒色(※メラニン色素)に光が反応し、
毛が抜け落ちるのを促進してくれます。
※医療機関のレーザー脱毛は医師免許が必要なため、
脱毛サロンでは光の出力(※ジュール数)を下げて施術をします。
※日焼けをしていると脱毛を断られる理由は
黒色に反応するためです。
【IPLのメリット・デメリット】
■メリット:・日本人のお肌にあった国産の機器仕様
・施術時間が早い(ジェルを塗らないため)
■デメリット:SSCと比べてやや痛みがある(※大差なし)
SSC脱毛
スムース・スキン・コントロールと呼ばれ、専用のジェル&光の相互効果で抑毛を促進。
※施術前に専用のジェルを塗ります。
【SSCのメリット・デメリット】
■メリット:・肌への刺激が少なく、痛みを抑えてくれる
・シェルに美白成分が含まれ、ダメージ軽減に期待できる
■デメリット:・ジェルがヒヤッを冷たく、また塗る時間がかかる
・施術を少しべたつく
まとめ:実際に体験をしたがほう早い?!
全身脱毛サロンでは、お試し・体験を売りにしたサロンが増えてきています。
そのため、IPL脱毛・SSC脱毛のどちらがいいのか?実際に試したほうが早いです。
【キレイモ:IPL脱毛】
無料カウンセリングでハンド脱毛(無料)が体験できます!
【ミュゼプラチナム:SSC脱毛】
SSC脱毛は体験できるサロンがないですが、ミュゼは数百円でワキ脱毛がし放題です。