男性の本音って?どうなの?
職場や学校、趣味のコミュニティなどで、出会った男性に恋心を寄せているあなた!
「私のことをどう思っているのか?」
「男って女子の何を重視するのか?」
「態度が冷たくなってけれど、なぜ?」
など、男心がなかなか理解できないときの、解決方法に役立てれば幸いです。
Contents
本音①:男は見た目を重視する
- 男は視覚、女は聴覚
- 男は性的、女はハートで感じる
女性に対する男心の本音は、ずばり見た目がほとんどです(汗)
「そんなこと言ったら身もふたもない!」
と思われるかもしれませんが、事実です・・・
※私は女性ですが、あくまでも男性の意見ですよ!
人は見た目じゃない!と言いたいですが、男性の脳みその構造?のようで、本能的に視覚で魅力を感じます。
※女性がメイクや洋服に気を遣うのが何よりの証拠です・・・
つまり、あなたが化粧っ気がなく、地味な結構をする女子なら、
(こいつは、恋愛対象外だな・・・)
と思われている可能性があります。
本音②:話の落ちがないとイライラ
「お前の話は落ちがない」
と元カレ&今の旦那さんから2回言われたことがあり、要は何を伝えたいのか?無駄が多いとのこと
あなたが片思いの男性とどんな会話をするのかわかりませんが、オチがない話はやめましょう。
女性は女子会を開いたり、ママ友同士で集まって、恋バナや旦那さんの悪口(^^;)をいうのが大好きですよね。
ちなみに、私もおしゃべりが大好きなので、つい長電話をしがちです。
片思いの男性が
(だからどうしたいんだろう?この女、無駄話が多いよね)
と内心あなたのことを毒づいている可能性があります(涙)
本音③:頭のいい女性を嫌う
男性、すべてではないですが、高学歴の女性は敬遠されがちです。
昔、某女医が、テレビで
「男性の印象が悪くなるから、ランクの低い大学を卒業した」とウソをついていたと、言っていました。
つまり、人気の女性は”馬鹿みたいに騒いで、甘えん坊”といえます・・・
ですが、それを逆手にとって、馬鹿なふりをして、男性を手のひらで転がす女性もいます(汗)
本音④:下ネタばかりは脈なし
あなたの前で、下ネタばかり言っている男性は脈なしです。
あなたのことが好き、または興味があるのであれば、(変なこと言ったら、嫌われるよな)と抑えるはずです。
男性の本音は
(こいつは、下ネタを言っても大丈夫な女友達だ)
といったところでしょうか?
本音⑤:ウソでもいいから褒めた欲しい
男は基本的に、頼られたい、褒められたいという単純な生き物です。
- スマホの使い方がわからない!教えて!
- 方向音痴なんだけど、解決法はある?
- ●●くんって、仕事が速いよね
など、あなたが方向音痴でなくても、仕事が速いと思わなくても、いいので、褒めましょう。
つまり、男性の本音は
(オレを立ててくれる、女性が素敵だな・・・)
思っていることが多いです。
本音⑥:冷たい or 口数が多い
急に冷たくなった、逆に口数がやたら多くなった場合は、あなたに気があるかもしれません。
男性の本音としては
(一緒にいると、ちょっと緊張するな・・・余計なことを言って嫌われないようにしよう)
(たくさん喋らないと、照れくささが消えないな)
といったところでしょうか
最後に
いかがだったでしょうか?
今回は旦那やそのお友達からの話をまとめた内容なので、女性の私としては納得できない部分もあります。
※話の落ちがない(汗)のは確かですが・・・
参考になれば幸いです。